昨日、母から写真が届いたと電話がありました。
写真を撮ってくれたのは、母の親友の弟さんだそうです。
兄達や私が着ているセーターは母の手編みのセーターだそうです。父が着ているのも母が編んだものだそうです。
母は機械編みもしていたので、高校を卒業するまで私は母の編んだセーターを着ていました。
編み物はしていた母ですが、洋裁はしなかったので、洋服は近所のおばちゃんに縫ってもらっていました。
昔は母の洋服を作ってもらった端切れで私の洋服を作ってもらっていた記憶があります。
いっぱいあった洋裁の本の中からこんな洋服が欲しいとリクエストをして縫ってもらっていました。
何でも手作りが当たり前の時代でした。
« 母の日 |
トップページ
| 今日もお弁当 »
最近のコメント